エタマスでパックウォーズ、の巻
2016年6月25日 MtG雑談 コメント (1)友人宅に遊びに行った時、エタマスを2パックだけ調達して、戯れにパックウォーズなんぞを興じてみました。
感想。
『戯れに エタマス開けて そのあまり
寒きに泣きて 三歩歩まず』
解説:いたずらにエタマスを開けたらレアが傲慢な完全者で心が折れた様子が描写されています。(石川啄木並感)
パックウォーズで無駄に無双したのが逆に腹立たしい。アンコモンもワンコイン(平等院鳳凰堂的な意味で)の連中しかなく、頼みの綱のフォイルも大クラゲという、良いところが「燃やすと暖かい」ぐらいしかないパックでした。
そして友人は金属モックスと稲妻の連鎖を引いていました。これが格差社会か。アベノミクス失敗の影響がこんなところまで…。(逆恨み)
感想。
『戯れに エタマス開けて そのあまり
寒きに泣きて 三歩歩まず』
解説:いたずらにエタマスを開けたらレアが傲慢な完全者で心が折れた様子が描写されています。(石川啄木並感)
パックウォーズで無駄に無双したのが逆に腹立たしい。アンコモンもワンコイン(平等院鳳凰堂的な意味で)の連中しかなく、頼みの綱のフォイルも大クラゲという、良いところが「燃やすと暖かい」ぐらいしかないパックでした。
そして友人は金属モックスと稲妻の連鎖を引いていました。これが格差社会か。アベノミクス失敗の影響がこんなところまで…。(逆恨み)
コメント
傲慢な完全者…。
ツヨカッタデスネ…イイカードダヨネ。(目逸らし)
うちにも追加の2パックが届いたので、夏場所で開封して男を見せたいと思います。